
「フォトビー」オリジナルパッケージで贈るオリジナルビール
サッポロビールの注目サービス「フォトビー」

年末のこの時期、家族や友人にプレゼントを贈ったり頂いたりする機会も増えますよね。
そんな時、気持ちを伝える手法としての「パッケージ」は素敵なアイテムだと思います。
今回はそんなハートフルなパッケージを展開するサッポロビールのサービスに注目です。

「フォトビー」とはサッポロビールが運営するサイトでのサービスでオリジナルのラベルを貼ったボトルでのオリジナルビールを作れるというものです。
そのラベルも自分のスマホなどで撮影した写真をいろんなデザインのフレームや文字、スタンプなどでデコレーションし、楽しませる仕様になっています。
「PACKS」の面々でラベルを作ってみた

まずは楽しそうなパーティーをイメージしてフレームを選んでみよう・・・
ここではこのサイトの画像を使ってみました!

レイアウトしてスタンプなんかで勝手にデコって見ました。すごく簡単ですね。
ここでビールのパッケージ本数とテイストも3種類から選び、決めることが出来ます。
あまりにもテキトーなデザインでしたので、これは一旦キャンセルしましたが・・・
それでもなかなかにこだわって作れそうな仕様になっていました。
ラベル作りはスマホでも出来るようになっています。
いろんなシーンで 親しい人たちに・・・
冒頭にも書きましたが年末ならクリスマスや年越しのパーティ、年始なら年賀のしるしや、成人式などの記念等にもいいかもしれませんね。
動画でも紹介されていましたがこんな感じでお手元に届くんだそうです。

リブランディングからの大躍進
サッポロビールが展開する、写真を使ってオリジナルラベルのビールを作れるサービス「フォトビー」が話題を呼んでいる。リブランディング後、売上が大きく伸長した。同サービスはネット上でオリジナルラベルが作成できるシステムと最新鋭のデジタル印刷機による極小ロット印刷で実現したもの。マーケティング開発部デジタルコミュニケーショングループの清水英孝シニアマネージャーは「ペットの写真をラベルにされる方がとても多い。そのラベルがSNSで拡散され、認知が拡大している」と話す。(8月28日15:15 包装タイムス8月28日号に詳報)
引用:日報ビジネス/デイリーニュース
今回のリブランディングに一役買ったのが最新オンデマンドの印刷機。ここではオリジナルラベルの作成、ということで極小ロットながらも新しい市場への仕掛けとなっているのでしょう。
広告においてもSNSやターゲット層のキュレーションサイトなど女性の閲覧数が高いネット広告にシフトしているようで認知から商品注文までをスマホだけで完結する体制の構築が功を奏していると言えるようです。

ワンちゃんやネコちゃん好きにはたまらないでしょうね。そりゃぁ拡散しますよ。
まとめ
時代はしばらく「SNS映え」真っ盛り、といったところでパッケージデザインにおいても無視できない、というより楽しみながら融合して考えることがおもしろい結果になるようですね。