
アムール・デュ・ショコラ初登場のブランド『Tartine』(タルティン)
ホワイトデーも過ぎてもうすぐ4月を迎えるところですが、今更ながらバレンタインの記事を書こうと思います。
今年もジェイアール名古屋高島屋のアムール・デュ・ショコラに行ってきました。行ったのが平日だからでしょうか、昨年より試食がたくさんできて個人的にはかなり楽しめました。
そんなアムール・デュ・ショコラで注目を集めていた初登場のブランド『Tartine(タルティン)』のパッケージが可愛かったのでここで紹介します。
タルティンとは
アムール・デュ・ショコラでお馴染みの「オードリー」などを手がける人気洋菓子メーカー プレジィールから誕生した新ブランドです。洋菓子の「タルト」と「ツイン」を掛け合わせたネーミングということで、双子の姉妹がモチーフになっています。
ブランド名にもなっているお菓子「タルティン」はチョコレートコーティングされたプチタルトのこと。チョコレート味・ストロベリー味・アップルパイ味があります。見た目がふっくらしていて可愛らしいです。
仕掛けが楽しいパッケージ
〈タルティン くるくるBOX〉
箱の上のタグを回すと中のイラストが回る仕掛けになっていて、イラストの女の子を着せ替えて楽しむことができます。ギフトにもピッタリの楽しくて可愛いパッケージです。
〈タルティン9個入り〉
1つずつ個包装に入っているので人とシェアするときにいいですね。女の子のイラストがかかれた透明ケースを外すと…中の箱にも女の子が!
他にも、人形型やくま型、星型など個性豊かなパッケージがたくさんありました。
(プチタルトだけでなくチェリーボンボン・シャンパンガナッシュも販売していました。)
パッケージイラストと連動したオシャレなブース
タルティンブースは入場制限があり、ブースの外に列ができてました。
待っている間に目に入るのがこれ。
パッケージに使われている双子の女の子の後ろ姿。色鮮やかで遠くからでも目立つので、なんだなんだと引き寄せられます。
ブース内を見てみると壁にも女の子のイラストが。
パッケージとディスプレイがうまく連動していて見ていて気持ちのいい空間です。
中央にあるフリーセレクトコーナーは、回転式になっていました。
くるくる回るディスプレイの周りでお気に入りのお菓子を選べます。
視覚的に楽しいパッケージとディスプレイが素敵なブランドでした。