
アニメの世界観に合った「キノの旅」Blu-rayパッケージ
以前購入した、アニメ「キノの旅」のBlu-rayパッケージを紹介します。
最近のアニメ関連パッケージは、作品の世界観を表現した遊び心のあるデザインのものが多くあります。
今回紹介する「キノの旅」のBlu-rayも、細部までこだわり抜かれた素敵なデザインになっていました。
「キノの旅」という作品について
「キノの旅」は2017年に放送されたテレビアニメです。
原作は電撃文庫から刊行されているライトノベル。
主人公キノが、言葉を話すエルメスという名のバイクに乗って、旅をしながら様々な国を巡るという物語です。
Blu-rayは上巻・中巻・下巻の3つに分けて販売されました。
外箱のデザイン
上巻がトランクケース風、中巻がサイドケース風、下巻が本風…と全て主人公キノの愛用品がモチーフになっています。
使い込まれたレザーの質感や、金属のサビがリアルに表現されています。

特に中巻のモチーフになっているサイドケースは、キノのバイクの後輪に付いているという設定の為か、サビや傷のテクスチャが多く使われています。
リアルだけど汚くは見えない、ほどよいバランス。レトロかわいい感じです。
デザインノートNo.82の制作過程記事によると、使い込まれた金属のサビ感を出すべく、実際に鉄板を購入し、風化を促進させる塗料を塗り、わざと錆びさせてテクスチャデザインの材料にしているそうです。
中身のデザイン
中身の底のデザインも凝っています。
例えば中巻のパッケージでは、工具箱や弾薬箱など、キノがケースに入れていそうなものが描かれていました。
フタの裏面には入国カード風のインデックスがついています。
作中に出てくる架空の国の特徴に合わせた材質や形・フォントが使われています。
シリンダー風のディスクも、銃撃が得意なキノらしくていい感じです。
他にも細かいところを見始めるとキリがありません。
デザインの要素1つ1つに「キノの旅らしさ」があり、とても納得できる作りになっています。
作品の魅力がたっぷり詰まった、細部まで見て楽しめるパッケージでした。