
KOIKEYA PRIDE POTATO
最近コンビニやスーパーで目につくスタイリッシュなパッケージ。どこのメーカーの商品かなあと思っていたら、なんとコイケヤのポテトチップス!KOIKEYA PRIDE POTATO という名前のこだわりポテチだそうです。シンプルで格好いいデザインから 袋の形状まで、他のポテチとは違うこだわりのパッケージをご紹介します。
KOIKEYA PRIDE POTATOとは

KOIKEYA PRIDE POTATO は、ポテトチップスの老舗 湖池屋が2017年2月6日に発売したプレミアムポテトチップス。日本産のじゃがいもを100%使用し、素材、皮の剥き方、洗い方、揚げ方、厚さ、油の種類、仕上げに至るまで、素材も製法も一切の妥協なく、老舗・湖池屋のプライドをかけて理想のおいしさを追求したポテトチップスとのこと。値段は150円程度と、普通のポテチより1〜2割高いくらいみたいです。
デザインについて

製法のこだわりもさることながら、やはりパッケージデザインの格好よさが目立ちます。まず目に付くのが湖池屋の新しいロゴマーク。六角形は、これまでの湖池屋のコアバリュー「親しみ」「安心」「楽しさ」に「本格」「健康」「社会貢献」を加えた新生 湖池屋のコアバリューを表現しているとのことです。今までカタカナの「コイケヤ」イメージが強かったので、逆に新鮮ですね。

グラフィックもそうですが、構造も他のポテトチップスとは少し違います。ふつうポテトチップは食べ終われば平らになるような袋形状をしていますが、KOIKEYA PRIDE POTATO には紙袋のような「まち」があります。それによって、店頭での陳列時に商品が自立するんです。他の商品で言うと、Tohatoのキャラメルコーンみたいな形状です。また、印刷もマット仕様になっていて、カラー部分だけアルミ蒸着フィルム特有のツヤ感を残しているんですよね。そのあたりからも高級感やこだわり感を感じます。ぱっと見て、おいしそう!と思いますもん。
Webサイト

この記事で掲載している画像は特設のWebサイトから引用させていただいているものなのですが、サイトのデザインや構成もこだわっているのでぜひ見てみてください。格好いいです。でもPCで見ていたら、すこし酔いそうになりました。
テレビCM
おまけ情報ですが、CMもかっこいい感じですよね。歌が上手な女の子が歌っているCM、一度は目にした事があるのではないでしょうか?「コーイケくんのーポテトチップスー♪」とはえらい違いです。
老舗が原点に返り、こだわりを尽くして作り上げた KOIKEYA PRIDE POTATO。ぜひ30円くらい奮発して買ってみてくださいね。