
ガーランドの世界観を外装箱で表現した、FELISSIMOのパッケージ
今回ご紹介するのは、 日本パッケージデザイン大賞 2015で銀賞に選ばれた、輸送用ケース『フェリシモ プラネタリウムボックス』です。
注目すべき点は、商品の世界観を輸送用ケース(外装箱)に表現したこと。
通常、商品の外箱の段ボールは梱包が目的であって、いかに商品を傷付けずに梱包でき、いかに材料費や配送料金を抑えて、安全かつ効率的に商品をお届けできるかなど、商品とはかけ離れた存在です。
細かなポイント
この商品には、箱を開ける購入者を満足させる、いくつかのポイントがあると思います。
① 外装箱の内側だけ
にくいのは外装箱への装飾を内側だけに施してあるところ。
外見からはそんな洒落た演出がされているとは分からないので、通常の通販での買い物と変わらない気持ちで外装箱を開けるため、開けたときの驚きが増しますね。
② 星空パーツのガーランドという商品性
もう一つのポイントは商品が「星空パーツのガーランド」という点です。月や星に惑星など、星空に関したガーランドであるため、箱の内装に表現するものはもちろん綺麗な夜空。
② 外装箱を開ける動作
段ボール箱の基本形はほぼ決まっています。開けるときには、本を開くように外フラップ・内フラップという順に開くので、綺麗な星空が広がって見えるのです。

GPI レンゴー
この商品を考えたのは、ゼネラル・パッケージング・インダストリー レンゴーの開発本部 デザイン・マーケティングセンターです。
大阪に本社を持つレンゴー株式会社の主な事業は、段ボール、紙器などの加工品から軟包装製品、重包装製品の製造・販売。
今回ご紹介した商品でもある段ボール事業では、『レンゴー スマート・ディスプレイ・パッケージング(RSDP)』や、『ラクッパ ディスプレイ』など、機能性に優れたアイデア段ボールが目白押しでした。
RSDP

従来の「運ぶ」ための段ボールに、小売店での開梱・陳列などの作業性向上や販売促進力向上など「並べる」「売れる」といった機能もあわせ持つ新発想の段ボールケース『レンゴー スマート・ディスプレイ・パッケージング(RSDP)』
> RSDP特設ページ
ラクッパ

「誰でも」「すばやく」「簡単に」ワンタッチで組み立てられ折りたためる汎用型紙製ディスプレイ『ラクッパ』
> ラクッパ特設ページ
最後はアイデア
株式会社レンゴーで開発している「PSDP」や「ラクッパ」などの仕組みを工夫したパッケージも素晴らしいですが、今回ご紹介した『フェリシモ プラネタリウムボックス』のように、箱の形状はいじらずにアイデアだけで商品の魅力を上げるのはとても素晴らしいことだと思うパッケージ(外装箱?)でした。